朝ごはん、迷うのやめた。私の最強モーニングルーティン【簡単・栄養・気分も整う】

朝ごはんを迷わなくなった話|最強モーニングルーティンのすすめ

※この記事には広告を含みます

毎朝の「今日、何食べよう…」問題。
悩むのも面倒だし、結局テキトーに済ませちゃうこと、ありませんか?

私は「朝ごはん迷うのやめた」ことで、朝の気持ちも時間も、かなりラクになりました🫶

この記事では、私の最強・朝ごはんをご紹介します🌿

朝ごはん、何食べるか迷うのがストレスだった

寝ぼけてると考えたくない

朝って、寝ぼけてるし、正直あんまり考えたくないんですよね。
「何食べよう…」って悩んでるうちに、時間だけが過ぎていく…。

もなか
もなか

朝は、できるだけ何も考えずに過ごしたいよね〜!

白米だけ・トーストだけだと栄養が気になる

シンプルな白米だけ、トーストだけって、手軽だけど…
「栄養これだけで大丈夫…?」って、地味に気になっちゃうんですよね。

でも、色々おかずを考えたり、作ったりするのも正直しんどい。

おかず追加が面倒で続かない

たまに「ちゃんとした朝ごはんにしよう!」って思っておかずを用意しても…
忙しい朝はやっぱり面倒で続かないんですよね。

結局、楽したい気持ちと、栄養の不安がずっとモヤモヤしてました。

買い物リストも毎回考えるのが負担

「次の買い物で朝ごはん何買おう…?」
これ、意外とめんどくさいし、毎回考えるのがストレスでした。

迷わずサクッと買い物できたらもっとラク、ってずっと思ってたんです。

では次に、そんな私が見つけた「最強モーニングルーティン」をご紹介します!

私の最強モーニングルーティン

朝ごはんは、カルビー「プロテインプラス グラノーラ」で固定

たどり着いた答えがこれ!
カルビーの『プロテインプラス グラノーラ』で朝食を固定することです✨

普通のグラノーラだと甘すぎて続かなかったんですけど、これならちょうどいい!
タンパク質も多めで、そこそこ栄養も整うから助かってます🫶

普通の牛乳だと太ったので、今は低脂肪乳をチョイス

実は、前まで普通の牛乳で食べてたんですけど…
ちょっと太った気がして(笑)そこから低脂肪乳に変更!

もなか
もなか

低脂肪乳、意外と美味しいし罪悪感も減るからおすすめ♪

これで安心して毎朝食べられるようになりました。

必要なときは野菜ジュースをプラス

「今日はちょっと野菜足りないかも…」って思う日は、サクッと野菜ジュースをプラス!

これで完璧じゃなくてもそこそこ整うし、気分もラクになるんですよね。

お気に入りの食器で、見た目も気分アップ

やっぱり見た目も大事!


私はお気に入りのパラティッシのマグと、イッタラのシリアルボウルで気分を上げてます。

お盆にのせて、ちょっとカフェ風な朝ごはんにすると、朝からテンション上がります!

ビタミンカラー・イエローのシリアルボウルがめちゃ元気でる🫶💕

私の大好きなマグカップについての記事はこちら👇

アラビア「パラティッシ」マグカップのレビュー|朝の白湯やコーヒーが楽しみになる器 アラビア「パラティッシ」のマグカップをレビュー|朝の白湯・コーヒーが楽しみになる器

「考えない朝」で、時間も心もラクになる

一番のポイントはこれ!


「考えない朝」を作ることで、時間も気持ちもラクになるんです。

毎日同じでいいって思えると、朝から余裕ができて、なんだかいい1日がスタートできる感じ✨

では次に、この朝ごはんルーティンのメリットをお伝えします!

朝ごはんルーティンのメリット

「悩まない」が1番の時短

やっぱり「悩まない」って、朝の時短には最強なんですよね。


何も考えずに準備できるから、朝のバタバタがかなり減りました。

それに、グラノーラは箱買いして常備してるので、買い物もラク。


「朝ごはん何買おう…?」って悩まなくていいし、ストックがある安心感がハンパないです。

もなか
もなか

ネットで箱買い。最高。

メニューを決めて、買い物とストックを整えたら、もう朝の悩みゼロ!


本当に「考えない朝」で時間も気持ちもラクになります。

栄養もそこそこ整う。おかずを追加しなくても安心感

プロテインプラスのグラノーラと低脂肪乳、必要なら野菜ジュース。


これで、そこそこ栄養が整うから安心感があります。

完璧じゃなくても、そこそこ整えば十分!

ちなみに、私が毎朝食べてる3点セットがこちら。

  • カルビー「プロテインプラス グラノーラ」
  • 低脂肪乳
  • カゴメ「野菜一日これ一本」

この組み合わせ、実はバランスよく栄養がカバーできるんです✨

【簡単な栄養ポイント】

・グラノーラ:主に炭水化物と食物繊維、タンパク質もしっかり摂れる
・低脂肪乳:カルシウム、タンパク質、ビタミンB群をカバー
・野菜一日これ一本:野菜350g相当のビタミン・ミネラルがギュッと詰まってる

実際、トースト+バターだけとか、白米+ふりかけだけだと…

・タンパク質が不足しがち
・ビタミン・ミネラルがほぼ取れない
・脂質や炭水化物に偏りやすい

っていう、栄養バランスの偏りが気になるんですよね。

もなか
もなか

楽ちんに食べたいけど、栄養スカスカは避けたいよね〜!

その点、この3点セットなら、ゆるく整いながらラクできるから安心。
栄養バランス気になるけど、完璧は無理…な人にぴったりの、ちょうどいい朝ごはんです🫶

まとめ|朝ごはん、迷うのやめたら気持ちもラクになった!

ということで、今回は私の最強モーニングルーティンをご紹介しました☀️

最後に、この記事のポイントをサクッとおさらいします。

この記事のポイント
  • 朝ごはんは「グラノーラ+低脂肪乳+野菜ジュース」で固定!
  • トーストだけ・白米だけより、そこそこ栄養がしっかり整う♪
  • お気に入りの器と「考えない朝」で、時間も気分もラクになる🫶✨
もなか
もなか

完璧じゃなくていい!そこそこ整えば、朝はもう大成功〜!

朝ごはん迷うのやめたら、時間も心もほんとにラクになります。
よかったら、あなたも「考えない朝」ぜひ試してみてくださいね!